運輸安全マネージメント

弊社では、日々の安全管理体制を徹底し、様々な取り組みをとおして社員の安全意識向上をはかるとともに、「運輸安全マネージメント」の向上、改善に努めております。下記は、弊社の輸送の安全に関する基本的な方針です。

輸送の安全に関する基本的な方針

1.
輸送の安全は事業経営の根幹であり、従業員に対し『輸送の安全確保が最も重要』を徹底します。
2.
事業運営・安全関係法令を厳守し継続的に活動を行い事故防止に努めます。
3.
経営幹部は輸送の安全確保に率先して取り組みます。
  • 運転者適性診断
    「自動車事故対策機構」の適性診断システム「ナスバネット」を活用し、ドライバーの適性診断を実施。

  • アルコールチェッカー
    乗車前には必ず、呼気によるアルコール検査を実施。ドライバーの酒気を帯びての運行を禁止する とともに体調管理に努めています。

  • ドライブレコーダー
    トラック全車に「ドライブレコーダー」を設置。ドライバーの安全運行をサポートし、実際の映像でヒヤリハット体験をドライバー同士が共有することで、交通事故防止を図っています。

  • デジタルタコメーター
    ドラレコ同様に全車両に装備しており連続運転時間や走行速度の超過を警告することでドライバーの過労運転を防止し、安全な運行を促します。

輸送の安全に関する目標およびその達成状況

(事業年度:2023年4月1日~2024年3月31日)

1 車両事故

項目 2023年実績 2024年目標
重大人身事故 0 0
それ以外の人身事故 0 0
物損事故 7 0
車両事故件数
対前年改善率
対前年比50%削減 対前年100%削減

2 労災事故

項目 2023年実績 2024年目標
労災事故(不休災害除く) 0 0
労災事故件数
対前年改善件数
3 0

自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関して

(事業年度:2023年4月1日~2024年3月31日)

該当する事故はありませんでした。